まとめブログコンテンツに独自のRSSサイトを登録できます。
1.登録したいRSSの名前とURLを入力します。
※現在は「RSS1.0」のみ対応しています
※URLは拡張子が「rdf」のものです
2.あらかじめサイトの構造をチェックしていない独自RSSは、正常に見えない可能性もありますので必ずプレビューでチェックしましょう。
チェックシートコンテンツは、
診断やクイズなどで採点し、結果を表示するコンテンツです。
1.「コンテンツタイトルを追加する」で「チェックシートコンテンツ」を選択します。
2.設問と答えと獲得点を設定します。
※答えは4つの入力欄がありますが、3つ以下でもかまいません。
3.設問を登録すると、設問ごとに画像を設定できます。
※設定する画像は「画像一覧」で登録してください。
4.結果を登録します。登録すると画像が設定できます。
「タイトルの右側」に「設問」で設定したポイントの獲得範囲を「ポイント範囲」として表示しています。それを参考に結果を登録していきます。
※必ずポイント範囲を網羅する結果を登録しましょう
以上で完成です。
1.新しくアプリを作成するには「アプリ管理」の「アプリ一覧」をクリックします。
2.「アプリ一覧」画面の「アプリを新規作成」をクリックします。
3.「アプリ名」「Bundle Identifer」を入力し、「下記内容で作成する」をクリックします。
※入力内容は後で変更できますので適当に決めてください。
4.アプリができました。
「コンテンツ情報へ」をクリックし、「コンテンツ編集」画面にてコンテンツを追加してください。
5.コンテンツは「コンテンツタイプ」と「コンテンツタイトル」を決めてから内容を作成していきます。
6.どのコンテンツタイプでも同様に「編集する」をクリックして内容を編集していきます。
HTMLコンテンツはHTMLページを表示するコンテンツです。
HTMLコンテンツ内には複数のHTMLコンテンツを保持でき、最大2階層のコンテンツを作成することができます。
※1つのHTMLコンテンツに2つ以上のコンテンツがある場合に自動でリスト表示され、2階層表示されます。
1.「コンテンツタイトルを追加する」で「HTMLコンテンツ」を選択します。
2.作成された「コンテンツタイトル」の「編集する」をクリックします。
3.「HTMLコンテンツ」画面で「コンテンツを追加する」をクリックします。
4.「HTMLコンテンツ編集」画面で「コンテンツ名」と「コンテンツ内容」を入力し、「この内容で登録する」をクリックするとHTMLコンテンツが作成されます。
5.また、画像を挿入する場合、挿入箇所をカーソルでクリックした上で「画像の挿入」アイコンをクリックします。
6.画像のURLを入力するか、アプリビルダーに登録している画像を使用するかを選び、「画像の挿入」をクリックします。
※幅と高さを入力して画面に収まるようにしてください(縦横比を計算するのが面倒であれば幅を300とだけ設定してください)
7.「この内容に変更する」をクリックして変更内容を保存しましょう。